【ぼっち=転売ヤー!?】友達いないソロ活女子がポケカ界隈で受けた”人権ない”事件簿

ポケモンカード、通称ポケカ。
一時の爆発的ブームが落ち着いたかと思いきや、ここ1年でまたじわじわ再燃してきました。
「ポケカ再熱」なんて言葉もネットで見かけるくらい、今や再販のたびに行列&即売り切れ。
転売ヤー対策として、お店も「1人1パック限定」など涙ぐましい努力をしている様子です。

私もそんなポケカブームの波に揺られている一人。
…なんですが、私、ひとつ問題を抱えておりまして。

それは、「地味な顔のぼっち」という属性だけで、なぜか転売ヤー扱いされるということ。
本当に、ただカードを集めたいだけなんですよ。お願い、偏見やめて…。

ポケモンの知識はなくても、レアカードは集めたい!

そもそも、私がポケカを集め始めたのは何年も前から。
子どもの頃にポケモンのアニメは見ていたけど、知識は初代で止まってます。
今のキャラ? まったくわかりません。
でも、レアカードや女の子のイラストカードって、なんか無性に魅かれません?


可愛いし、キラキラしてるし、集めてるだけでテンション上がる!

「ポケモンのルール知らないのに買うな」なんて声もたまに見かけますが、
集めるのもまたひとつの楽しみ方のはず。
ゲーム目的じゃなくて、アートとして見てる人もいますよね?
私もまさにそんなタイプです。

転売ヤーじゃないのに、なぜかそう見られる理由

ただ、私には“欠点”があるんです。
・ソロ活が好きで、いつも一人行動
・ニキビ肌なのですっぴんの地味系ブス
・店頭で説明文を読んでいると挙動不審に見える

……これ、見事に「転売ヤー」のテンプレと勘違いされる要素が揃ってるらしく、
ポケカ売り場では毎回、居心地の悪さMAXです。

私、ほんとにただの地味なポケカコレクターなのに。
「転売目的じゃないです!」って札でも首から下げたいくらい。

【事件簿1】ポケモンセンターで、まさかの陰口直撃!

ある日、ポケモンセンターで新弾を買うために1時間並びました。
前に並んでたのは、20代前半くらいの若いカップル。
最初はキャラクターの特徴を仲良さそうに話してたのに、話題が「転売ヤーってムカつくよな」って方向に。

すると、彼女の方が突然後ろを振り返り、私のことを顎でクイっと指しながら一言。
「この人とかさ、知識なさそうだし絶対転売ヤーでしょ。本当に好きな人が買えなくなるかやめてほしい!」

……いや、待って!?
こちとらポッチャマのぬいぐるみ買い物カゴに入れてたくらい純粋だぞ!?
ポッチャマ抱えて転売してる人、見たことあります?(泣)

悔しくて、でも言い返せなくて、レジ待ちで並んでいる間ずっとモヤモヤしてました。
あれからポケセンに行くのがちょっと怖くなったのは、ここだけの話。

【事件簿2】トイザらスで、逆恨みされる

また別の日、トイザらスにポケカ探しに行ったときのこと。
購入方法がちょっと分かりにくくて、売り場で案内を読んでいたら、
先に案内を見ていた男性がフッといなくなりました。

私は近くにいた店員さんに購入方法を聞いて、レジへ。
すると、さっきの男性が私の前に並んでて、レジにいた店員さんにめちゃくちゃ怒ってるんです。

「なんで俺が買えなくて、あいつ(私)が買ってんだよ!!」

……いや、知らんがな!!!
私だってやっと理解し並んだだけだし、まだ会計も終わってませんし。
なんでそんなに恨まれるの!?
その日も、レアカードじゃなくて私の心が折れそうでした。

「地味ぼっち=転売ヤー」って決めつけ、やめてほしい!

ポケカって、ただのカードだけど、
買うだけでこんなに心が疲弊する趣味、なかなかないですよね。
もちろん、転売ヤー対策は必要ですし、並び方やマナーの問題も分かります。
でも、全員が悪意ある買い方してるわけじゃない!

私のように、
・買いに行く友達もいない
・でもポケカは好き
・知識は浅くても、お気に入りのカードを集めたい

そんな人間だって、この界隈には存在してるんです。

最近は運良く当たりました(小さな奇跡)

ちなみに、近所のショップで最新の「ブラックボルト」「ホワイトフレア」が売っていて、
5パックずつ買ってみたら、奇跡的に当たりが!!

シュリンク付き? 別に気にしてません。
転売目的じゃないので、開封してホクホクして終わりです。

このカードたちはしっかりスリーブに入れて、
たまに眺めてニヤつく用に保存してあります。
趣味って、これくらいがちょうどいいんです。

最後にひとこと:ぼっちにも優しいポケカ界であってほしい!

転売ヤー問題があるのは分かります。
でも、見た目や行動だけで「こいつ怪しい」って決めつけるのは、ちょっと待ってほしい。

ぼっちでも、地味でも、
コレクションを静かに楽しんでる人間だっているんですよ!
「一人だから声が小さい」だけで人格否定、いや、顔否定、やめましょ!

これからも私は、
一人で、こっそり、ポケカの旅を続けていきます。
ガチ勢の皆さん、どうか…生暖かく見守ってください。